第475回(2021年12月15日)

名称変更か!?どうなる?こども庁

タイムテーブル

[開始] 開始 (0:01:48)

[ニュース] こども庁改めこども家庭庁に・・・? (0:03:01)

https://nordot.app/843413979478278144?c=39546741839462401
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211214-OYT1T50234/
同じニュースなのにだいぶ異なる表現。目まぐるしく変わっている。
※詳細は後述
マスコミから取材受けるがとんちんかんな人が来る。こども家庭庁になぜなろうとしているのか?そもそもこども庁どうなっていくのか?
正しい情報を出せる少ない人の一人だと思っている。

[お知らせ] 表現の自由を守る会フォーラムについて (0:06:55)

12/19 広島コミケ243にも出展予定。(街宣、フォーラム(←予約受付中)、広島市中小企業会館(カンファレンス21)大物ゲストくるかも?)Twitterから申し込み受付中。(2021/12/1時点)
12/30-31 新C99(2日目出展、東J39a、街宣は国際展示場、フォーラム開催予定:有明ガーデンコンファレンスセンター4F。申込は12/15から開始。)

[ニュース] コミケ開催のために取り組んできたことの報告 (0:09:17)

コミケ(新C99)開催へ向けて:コロナ室、厚労省、文化庁、経産省とレクをしました。準備会の方にもZoomで参加してもらった。(2021/12/9正午 於:山田事務所)
コミケとしては慎重に慎重を金さね収容定員までとした。
同コミケ開催に向けて政府から取付けた約束(QAには山田さんからの要望も含めている。2021年野球は開催OKで同人誌即売会は中止なった。)
準備会からの要望についても国側に伝えた。よっぽどのことが無ければ開催できると思う。
めぐめぐさん不安なこと:チケット、証明書、ワクパス。次回ワクパス取得方法紹介しようかな?(12/20より取得可能予定)
フォーラム12/31にやるので皆さんとお会いできればと思う。

[お知らせ] 札幌のフォーラムについて (0:15:58)

1/10 おでかけライブin札幌150今年もよろしく2022(フォーラム予定:申し込みはまだ)

[トピックス] 山田太郎公式サイトリニューアルします (0:17:01)

1月中には新しいHPになります。

[トピックス] 名称変更か!?どうなる?こども庁 (0:17:50)

党本部で話はあったが一番大きいのは「いじめ」の取り扱い。1時間半くらいやった。前半30分は山田さんでれてないが、1時間は出席して発言した。意見を述べて拍手ももらえた。
こども庁?こども家庭庁?・・・山田さんの経緯も知っているのでやや憤慨。byめぐめぐさん
「こども庁」という名称については大事にしてきた。※山田さんより経緯説明
経緯を説明した。重鎮や若手も「こども庁」に賛同をいただいた。ツイッターにもレスをいただいた。
自民党保守派に配慮とあったが、保守派も色々ある。はっきりいうと他党(公明党)への配慮で「こども家庭庁」となった思う。旧民主党も「こども家庭庁」推し、一部自民党保守派にも配慮。岸田総理も「こども庁」と発言して、設立を進めていた。菅総理だったら「こども庁」にしていたと思う。
こどもを真ん中に置いたとわかる名前がいいと思っている。こども家庭庁という名称だが家庭のことはやらない。
名称については四面楚歌で「こども家庭庁」に傾いているが、最後まであきらめない。
「こども家庭庁」の名称に隠れて、保守派とリベラルの衝突があったのでは、などとメディアは書きたがる。
1時間半の中で検討した内容はたくさんある。「いじめについて」資料提示
こども政策の新たな推進体制に関する基本方針(案)、12/2時点の原案にいじめに関する記載はなかった。
家庭と文科省の関連・・・第3者委員会も教育関係者。病院関係者も知り合いだったりする。
→ニュートラルな関係といえるのか?
家庭と教育関係部署(文科省)で解決できないことにこども庁が介入する。教育長も「厳しい」という意見もある。学校の中だけで問題可決は難しい。※12/2の原案にいじめ関連はなかった
→いじめの問題が入らないなら「こども庁」の設立に反対する旨を官僚に伝えた。体を張って抵抗した。多分総理にまで話が行っていると思う。5日後、12/7案としていじめに関する記載がされた。こども庁が文科省を経由して介入できるという記述だった。でも話にならないので、再度12/15案が出てきて、こども庁が事案の把握、文科省と家庭間で対応できない場合はこども庁が取り組むといった記述になった。
なんでそんなに「いじめ」の調査ができないか?自治体の尊重、教育行政の複雑な構造(学校は市の教育委員会の下にいて、市の教育委員会は都道府県の教育委員会の下にいる。知事や市長は教育委員会に指導、指示はできない。)
いじめの問題については明らかにできなかったがようやく話せた。
こども庁についての小山さん談。

家庭うんぬんを言う前にこどもを守らないといけない。こどもは弁護士を雇えない、こども関連は弁護士もボランティアリー。人も足りないので、政府の支援があれば弁護士が対応できるようになる。
こども庁の機能については別の回でお話する。
こども家庭庁を推してるひとはいじめられたことがないのかな?昔親には言えなかったけど、言える場所としてこども庁あったらいいのに。山田さんには頑張ってほしい。byめぐめぐさん

[トピックス] 迫りくる表現規制の足音 (0:45:43)

児童ポルノ禁止法の第三次改正を求めることに関する請願(提出済。12/16付託)
第200回 請願の要旨

子どもの権利委員会による日本政府への勧告(2019年2月)
→子どもの権利委員会及びその勧告について(QA)
山田太郎 質問主意書回答:2016年3月8日・・・政府見解を明確化しておいてよかった。政府は請願に2次元は含まれない見解。
東京都:東京都男女平等参画推進計画改定(中間まとめ)
東京都配偶者暴力対策基本計画関係・・53頁
→どさくさに紛れて全然関係ない事が混ぜ込まれている。東京都ばかりではなく、豊島区でも進行中。文京区男女平等参画推進計画(素案)37頁、38頁、72頁
文京区:文京区男女平等参画推進計画(素案)19頁、77頁、79頁、81頁
行き過ぎたジェンダー。衆院選から空気が変わった。今は抑えるべきとこを押さえている。
それぞれの区でパブコメ募集がはじまってたのを知らなかった。byめぐめぐさん
こういうことが進むと、描けなくなるものができてしまう。コミケ会場のある江東区で同じようなものができてしまうとアウト。なんとか止めないといけない。仲間も増やしたい。
こども庁については名称が固まるまで「こども庁」でやっていく。
不登校(国内20万人)についても校長が認めればWeb受講でも出席扱いとなるが、200件程度しか認められていない。色んな状態の子どもがいる、多様性。
行き過ぎた指導者、わいせつ指導者、いじめ、これらにメスが入る。自民党でも子どもについてこれだけ議論できたのは初。こどものことを何にも考えていなかった自民党が、自見さんと一緒にここまでもってこれた。
最初からでていてみんなも知ってもらえた「こども庁」という名称を大切にしてほしい。byめぐめぐさん
自民党の総裁選でこども庁をとりあげたら、自民党内からも批判されたけどやっていかないといけない。
山田さんはデジタル政務官です。小山さんがデジタル庁に期待すること:ベースレジストリ。ベースレジストリは簡単なもんじゃない。例)住所とか。
世界的には緯度・経度+ポリゴンで見ている。ただ日本は地殻が動きがちなので補正がいる。