第466回(2021年10月06日)

デジタル大臣政務官就任しました!#デジタル #政務官 #デジタル庁

タイムテーブル

[開始] (0:01:26)

[お知らせ] デジタル政務官になりました (0:01:50)

山田さんがデジタル庁の政務官になりました。表現の自由はちゃんと進めます。こども庁についてもデジタル面からもしっかりやっていきます。1日バタバタしてて、さんちゃんの準備も間に合ってない。

[トピックス] 打診の経緯 (0:03:09)

どんな感じで打診がきたか解説。14時ごろ決定、昨日の段階で心づもりしといて通知あり。大臣は牧島かれんさん。ずっとデジタル庁を進めてきたメンバーがデジ庁に合流した。平井さんが外れるとは思ってなかった。
党本部でも教育、防災に向けてのプラットフォーム作る点も話題になっており、行政改革の面もある。
政務官はもっと前から決まってるもんだと思っていたが、大臣決まってからの副大臣、政務官の決定という流れだった。

[トピックス] 大臣政務官の職務 (0:08:55)

色んな連絡が事務所に来た。山田さんの党内の役割がいったん白紙になって政府に入った、今日一日でだいぶかわる感じがした。by小山さん
資料提示:デジタル庁の組織図(山田太郎デジタル・内閣府大臣政務官の位置)
大臣政務官て?デジタル大臣を助け、特定の政策及び企画に参画し、政務を処理する。国会で質問に回答したりもする。

[トピックス] 内閣府大臣政務官にもなりました (0:11:19)

政務官としては内閣府(規制改革、個人情報)とデジタル兼務。
内閣官房≒政府、内閣府:総理大臣直下で各省庁に入らない特別PJ
サイバーセキュリティ戦略

[トピックス] 辞令交付式と政務官会合 (0:16:07)

政務官の写真撮影の並び順は早いもの勝ちらしい。階段で降りると勝ち、エレベーター乗って降りると負ける。顔はちゃんとうつっている。蝶ネクタイが目立って探しやすい。
岸田内閣:政務官名簿(一番右側に山田さんの名前あり)
写真:大臣政務官会合の様子
規範の説明(資産公開、公務員との付き合い、海外渡航の規約、政管の在り方(政務官は不偏不党でないといけない))、結構厳格。

[トピックス] デジタル庁創設までの道のりの振り返りと政務官としての抱負 (0:21:02)

半年間の振り返り。2021年1月~
・図書館、デジタル施策の小委員会。
党でどんなことをやってきたか?
– DN2020(平井さん、牧島さん、山田さん)
– デジタル田園都市構想:岸田さんが最初にあげた。デジ庁は菅さんが立ち上げ。岸田総理でもデジタルについては進めていく。
防災のデジタル化、大手ITのDX、医療介護のDX、教育のプラットフォーム
デジタル社会推進本部 提言:デジ庁の必要機能
牧島さんも事務局長として提言をとりまとめた。
参議院のデジタル担当は山田さんだけだった。(2021/01-06)
デジ庁の前身はIT室。(裏話少し。)
国会活動:参議院-デジタル改革関連法案質疑
産んではないけど育てた自覚はあるので感慨深い。平井さんは10年ずっと育ててきて、今年9月にデジ庁が発足した。平井さんがいなかったらデジ庁はできてなかったと思う。議員一人でもやれるもんだと感じで、こども庁の立ち上げに尽力した。

自民党入る前に山田さんが知財の件でかみついた話。その後自民党に入って甘利さんから著作権について取り組むよう言われた。林さんと一緒に小委員会に関わる。
林組として知財やってたけど、デジタルもということで甘利さんから平井さんを紹介されて林さんとデジタルを進めていった。岸田内閣はいままで仕事やってたメンバーがみんないる。
ちゃんとデジタルの議論に参加しているメンバが政府に入った。by小山さん
デジタルを成功させるための峠:マスタ、ベースレジトリ、マイナンバー(3分野限定:社会保障、税、防災)、トラストサービス
牧島さんと小林史明さんと山田さん、3人が揃って峠超えられないならもうたぶんできない。腹をくくってやらないといけない。
デジタル庁は道具をそろえただけ、今から山を登るところ。ガンバリズムではできない難所を登ろうとしている。
本質はDXのための法改正、BPR、既存法改正を各省庁がやってくれるか。by小山さん
例)転出届、デジタル資産、ポイントも事実上今は相続できない。
戸籍、不動産登記等をデジタル化しないとデジタル化は遅れる。
どういった認証を正とするかも決まっていない。・・・これらは民法とかに関わるので、ここを変えれられるかどうか。六法をいじるのは大変。関連法案もたくさんある。たた動けば動くので頑張っていく。前途は多難。

[ニュース] CNNのFacebook記事がオーストラリアで表示不可能に (0:52:56)

インフラ的なところに責任を課すのは慎重になるべきと言っていた。by小山さん
日本は総務省が頑張ってプロバイダ責任制限法で防いでる。プロバイダはインフラを提供しており、中身は見ない。いいものも悪いものもプロバイダが通信の内容を見て、プロバイダが良し悪しを判断する、という議論との戦い。
EUはプロバイダ側で制限する方向、アメリカは自由。

[ニュース] Yahoo!ニュースの過激コメントについて運営会社が呼びかけ (0:57:14)

警戒すべきは匿名表現の自由。政治家側が匿名表現に否定的な感じが増えている。党内でも感情論になりつつあるので1人で戦っている。疑心暗鬼になって意見がでなくなるデメリットもある。政治は何かの秩序を作ろうとしがちなので、匿名表現やめよう、とう流れになるのは早い。
議員の皆さんの議論では、必要性と相当性を踏まえての検討がされていないように思う。ほんとにそれでいいのか慎重に考えないと大変なことになる。by小山さん

[お知らせ] 党務から離れたことについて (1:01:57)

デジタル政務官になっちゃったけど、表現の自由は政務としても出て戦っていく。こども庁のことも最大限にやっていく。政府に入ってできることをやっていく。

[お知らせ] pixiv fanbox (1:03:25)

PIXIV FANBOX ※要pixivアカウント
ブロンズ:2000円 シルバー:4000円 ゴールド:6000円
入り方:山田太郎サイト https://taroyamada.jp/
→山田太郎の応援方法
→寄付をしてオンラインサロン会員になる

政務官おめでとうございます。嬉しい反面、不安にもなったけど今日話を聞けて安心した。byめぐめぐさん