第459回(2021年08月11日)

漫画家の赤松健さんをお迎えしてEUの児童ポルノ法についてそれぞれの立場(クリエイター・政治家)から議論します!!

タイムテーブル

[開始] (0:00:34)

小山さんは夏休み、来週は3ちゃんねるもお休み

[お知らせ] フォーラムのお話と pixiv fanboxのお話 (0:01:20)

8/22フォーラム開催決定!インテックス大阪で予定
赤松先生いらっしゃいます
その前の即売会で、山田太郎事務所FANBOOKとパクティオーカード全集を頒布します
17年ぶりに同人誌入稿しました(赤松先生)
PIXIV FANBOX ※要pixivアカウント
ブロンズ:2000円 シルバー:4000円 ゴールド:6000円
入り方:山田太郎サイト https://taroyamada.jp/
→山田太郎の応援方法
→寄付をしてオンラインサロン会員になる

[ニュース] フリーランスへの業務発注、契約書の作成義務付け事業者拡大 (0:05:40)

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210810-OYT1T50293/
山田さんが働きかけてフリーランスの労働法制にメスが入った。
資本金1000万円以下の会社から請負契約で仕事を受け取ったフリーランスは法律上保護されていない。資本金1000万円以下でも売り上げが多かったり従業員の多い会社はある。発注は別会社で行うことで逃れている事例も。資本金1円から会社が作れる時代にナンセンスな制限。

[ニュース] リベラル化の潮流が若者を絶望に追い込む? (0:13:18)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a00b1c2f8e622cbff62701e8f2387d36208349b4
橘玲さんの本。
不安に寄り添う勉強会でお呼びして2,3時間ほど話をした。
最高学府の学生ですら将来に不安を抱えている。
長寿リスクも見えてきた。
平等と公平がごちゃごちゃになっている問題。
某女性雑誌の取材を受けた。
遺伝ガチャで人生が決まってしまう?
橘さんに番組に(声だけ)出てほしい。

[ニュース] Apple、性的虐待画像検出技術を導入? (0:22:08)

端末に保存されている画像を検閲する技術。
今日のお題自体はEUの話であるものの、アメリカでもこういう話が出てきた。
Appleはクラウドにアップロードする前からチェックを行う。

[トピックス] 漫画家の赤松健さんをお迎えしてEUの児童ポルノ法についてそれぞれの立場(クリエイター・政治家)から議論します!! (0:27:44)

昔、児童ポルノ法の3号ポルノの定義を巡り相当もめた。
無論山田さんが自ポコンテンツ愛好者とかそういうものではない。
3号ポルノの定義はどこまでを意味する?「一部を着けない児童の姿態」とは?
性器が見えてなくても該当しうるとなると子供の成長記録もアウトになりうる。
アメリカでは実の子供の写真を写真屋で現像しようとして親が逮捕された事例。
2014年参議院法務委員会で山田さんが児童ポルノに当たるもの当たらないものについて確認
服を着ていれば問題ない?音声だったらなんと該当しない。
コスプレ会場で18歳未満のコスプレイヤーのきわどい写真を撮ったら違法になりうる。
附則第二条で漫画やアニメーションも制限になりうる可能性があり、山田さんが他議員とも連携し削除させた経緯。
児童ポルノに関係する国際条約は2件締結している。
2019年2月の答弁書で、非実在児童については児童権利条約の義務を負わないことを確認している。
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/190/touh/t190067.htm
OPSCガイドラインで非実在児童についても含まれるとなっているが、法的拘束力はない。
思想や内心に踏み込んでいくと、ほかにも踏み込める余地ができてしまうので、もっと入念に議論するべきなのでは(赤松先生)
イラストレーターとして自分が描くものがポルノの対象になってしまう可能性。生配信もしているので、服を書く前のラフなども規制されたら仕事ができなくなってしまう(めぐめぐ)
グローバルの怖さで一番厳しいところに制限されてしまう。(山田さん)
今まで大丈夫だったから大丈夫ではない。誰かが戦っていかない限りしれっと漫画等への規制が盛り込まれてしまう。国内に影響がないよう事前に先回りをして対応する。
今後は表現の自由を守る会最高顧問になってくださった赤松先生とも一緒にこの問題について取り組んでいく。

[トピックス] インボイス制度 (0:50:00)

インボイス制度の説明。

[雑談] オリンピックと表現の自由を守る会最高顧問に赤松先生就任の反響 (0:56:30)

集中線のプラカード、ゲーム音楽を利用した開会式に感激しました(赤松先生)
セーラムーンの新体操などなど、海外に日本の漫画文化が浸透してる。
赤松先生が最高顧問になった件で大変に反応が大きかった。