第445回(2021年04月28日)

コロナ禍から同人誌即売会を守るために動きますwith赤松健

タイムテーブル

[開始] (0:04:15)

[お知らせ] オンラインサロンの話 (0:05:20)

PIXIV FANBOX ※要pixivアカウント
ブロンズ:2000円 シルバー:4000円 ゴールド:6000円
入り方:山田太郎サイト https://taroyamada.jp/
→山田太郎の応援方法
→寄付をしてオンラインサロン会員になる

[お知らせ] さんちゃんねるお休みのお知らせとその間にやってること (0:06:51)

来週5/5こどもの日はさんちゃんねるお休みです。
第3次提言をまとめるので時間を確保しないといけない。
→第1次提言:デジタル庁、第2次提言:デジタル庁で何するか。
こども庁関連のお仕事:勉強会の維持、こども庁の中身をつめる。
知財のお仕事もやります。
※GWがなかったらいつやるのか、というくらい忙しいです。赤松先生曰く週刊連載レベルのスケジュールとのこと。

[ニュース] 避難勧告廃止 災害対策基本法全会一致で可決成立 (0:11:40)

避難勧告→避難指示に一本化されました。逃げ遅れを防ぐ。
赤沢防災副大臣と警戒レベルについてお話した。
正しい情報を出しましょう、一番上のレベルは死亡する程度の内容が必要、郵便番号とセットにして情報を流しては(デジタルで情報を流す)などを議論。
防災のデジタル化。FTPサーバが現役らしい。防災IOTの必要性。
防災については市区町村が管理しているが、防災のプロではない人が担当していることもある。小さいところであればお金がなくて総務課なんてこともある。
※関連さんちゃんねる435回目:防災情報を整備せよ!巨大地震

[ニュース] ネット通販規制の新法成立 (0:18:56)

プラットフォーマーの規律のスタート。特集をやりたい。
めぐめぐさんの疑問:個人で通販やっている人も住所表示対象?
A.しなくていいようにしました。by山田さん。

[ニュース] 新型コロナ 3回目の緊急事態宣言 (0:21:45)

イベント等に関しては6月まで自粛を求める、同人誌即売会はかなり影響を受ける。
経過措置の問題もある。かなり深刻。今日の特集。

[今週の山田太郎] コロナ禍における経済支援 (0:23:13)

色々ありすぎて忘れている・・・、内閣委員会で質疑した。
経済戦略本部で演説したら党内で反響があった。
→なぜ飲食が制限されるのか、というエビデンスの提示をした方がいい。
エビデンスが無いと国民の協力は得られない。
今回の緊急事態宣言の起因は病床逼迫率。なぜ逼迫していて、対策ができてないのか。
→場当たり的ではなく計画にやらないといけない。ビックサイトがいきなり使えなくなったのはなぜなのか。球場は使えたのにビックサイトは締められた。準備期間があってもよかったのでは。なぜ演劇は6月まで休止なのか?
→クリアメッセージの必要性。何をすればいいのか?何を協力してほしいのか、クリアなメッセージを出すべき。
緊急事態宣言に伴いビックサイト使用不可となった事例の詳細紹介。by小山さん
イベントは1年前、半年前から準備している、そのあたりをちゃんと理解した上で対応しないと国民の納得は得られない。なんで野球だけはやってるの?

[今週の山田太郎] MANGA議連 (0:34:45)

マンガを国会に置いてもいいんでは?火の鳥を国会に置いては?などの話もありました。

[トピックス] コロナ禍から同人誌即売会を守るために動きますwith赤松健 (0:36:00)

コロナ禍で同人誌即売会を守る。舞台プロデューサー、警備会社などともお話。
今回の対応について政府の姿勢がすごい問われていると思う。資料としてはまとめているが(団体向け、個人向け)、すでに終わっている、締め切り直前の支援を載せたりしているのはちょっとどうかと思う。例)雇用調整助成金4/30まで。印刷会社にものづくり補助金を紹介しているが申請が難しい、締め切りが直前すぎなどちょっと難しい。
量が足りない、お金がもらえるまで時間かかる、申請が難しいといった問題あり。
お金の使い道が限定されていて、現場の要望とマッチしていない使い方が想定されているうえに申請が鬱になるくらい大変。
資料をまとめてくれるのはいいが、現場のことを考えているのか?
・ねこのしっぽ 内田朋紀さんからお話し聞きました。
・赤ブーブー通信社さんのお話しを聞きました。
・小規模同人誌イベント主催者さんのお話しを聞きました。
・同人作家さんのお話しを聞きました。
・COMIC1 代表さん達のお話しを聞きました。
・Nelke Planningさんのお話しを聞きました。
・緒方恵美さんにお話しを聞きます。4/30予定
キーワード:J-LOD鬱
コロナ支援でもこども庁でもちゃんと目線が同じ人から現場の人に聞いてもらわないと政治家がいきなり聞くのはダメだと思う。マンガ関連なら赤松さん、こども庁であつかう子どものことならよく子どもと接している小児科医など翻訳者が必要だと思った。by山田さん
山田さんQ、同人誌即売会が2ヶ月開けないこの状態どう思うか。To赤松さん
A、ノウハウが蓄積されないなど、作り手が弱っていく可能性がある。今まではイベントが継続的にあったのでルーチン化できていたものが薄れるかも。マンガのヒット作は出ているので盛り上げていかないといけない。by赤松さん