第493回(2022年04月27日)

日本はジェンダー後進国か?〜必要な政策を考える〜

タイムテーブル

[開始] 開始 (0:03:23)

秘書の小山さん、小寺さん出演。赤松健さんはお休み。

[ニュース] 木村花さん母、侮辱罪厳罰化について国会で意見 (0:04:16)

木村花さんの件の判決の科料9千円では安すぎる。政府案で法定刑を引き上げる案を衆議院へ提出。
現状罰金1万円以下、拘留30日未満→1年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金へ
公訴時効も現状の1年では短い、3年ぐらい要るだろう。1年だと間に合わない。
「事実の摘示」があるかどうかが名誉毀損と侮辱罪の違い。
公的な者に名誉毀損した場合は免除。
保護しているのは内面的な名誉
——
(立民の対案の)「加害目的誹謗等罪」について
最終的に法律の解釈をするのは裁判所、広く解釈されるのはよくない。
「気持ちが傷ついた」というだけで犯罪が成立したとみられるとしたら言論が萎縮する。
誹謗中傷と「事実の適示」の有無との関係がわからないところもある。
加害目的誹謗等罪を増やすのは危険
発信者情報開示制度もいじるので、匿名性が犠牲に。
通信の秘密に触れる可能性が高く、この1~2ヶ月で判断するには危険 by 小山さん

[ニュース] 絶版本、国立国会図書館のサービスでネット閲覧可能に (0:12:34)

かなり努力した部分なので感慨深い。提言書を書いた身としてどうか小山さん。担当者も苦労されたと思うのでひとしお。皆さんが絶版本もずっと見れるようになった。デジタルアーカイブとしては画期的。これからデジタル納本のみとなるものの絶版の扱いは難しい。2000年以降デジタル納本のみ多いのでこれから問題。ここまではこれた、業績としてはあげられた。

[ニュース] イーロン・マスク氏Twitter買収でEUが警告 (0:15:06)

いくつか論点あり。Twitterのオーナーにイーロン・マスク氏が。このままだと表現の自由が守れなくなるということで買収。ただ、うがったみかたをすると、ちょっと心配。私的企業なので。表現の自由を守るということではベース的にやっていかないといけない。欧州からすでに宣戦布告されている。コンテンツに対して厳しい基準を作ってくる。Twitterは誰が見るかわからない。罰金もかなり巨額になる可能性あり、フェイクニュース対策にともなうメッセージの制限とかもあるかも。今後もイーロン・マスクさんの運営、DSAにも注視していかないといけない。DSAは日本も影響うける。by小山さん Twitterが個人の手に渡って、3年後に山田さんの選挙に使えるか心配。by小寺さん

[ニュース] 子ども家庭庁法案審議入り 虐待等政策の実効性は? (0:20:13)

こども基本法が一緒に議論されているのに取り上げられない。もしかしたらこども家庭庁以上にこども基本法は重要かもしれない。こども基本法については特集組みたい。日本は批准しているけどこども基本法が作れていなかった。こどもの人権を認めるうえでは重要な法案。国連からも批准してないのではと勧告きてた。命を守られ成長できてるか?を原則としている。差別されていないか、意見を表明し参加できること(子どもの人格)、こどもの最善の利益。国連の極めて重要な権利を日本は今回固められrた。党内ではマルキストとか左翼勢力とか言われた。人権というと左派といわれぎみ。新聞にもマルキストと書かれた。凄いのは反国連主義者とかいわれた。28年ぶりの快挙。こども家庭庁もほんとに子ども守れるのか?とかいう議論も新聞にない、書いてほしい。こども基本法のすごいところ、色んな省庁でバラバラに決められていたが、ひとつの方向をみて決められた。かなりがんばってやってきた。きわめて重要なので背景も合わせて、小寺さんのがんばりもふくめ特集。

[トピックス] 続報 月曜日のたわわ問題 外務省への質問に対する回答 (0:27:14)

外務省経由でUN Womenに確認してもらったが、結論として現時点ではもらえていない。内閣府としては問題と思っているようで取り寄せようとしているみたい。本部が規約を管理しているので外務省には本部に確認してもらうように伝えた。日本支部でも持ってるとは思うが出してくれなかった。国連が思った以上に情報出さない可能性あり。ただゲーム障害のときはWHO出してくれたから、UN Womenが規約を出せないということも無いと思う。
今日議論したいのはジェンダー。日本はジェンダー指数が少ない。2019年153中121位、先進国中最下位らしい。真正面から今日は取り上げたい。とはいえ今回のたわわ問題にについてモニター調査結果を提示:ウエブモニター調査(2022年4月14日、サンプル3154人)
私自身は全く問題ないと感じるが、周りの人(普段表現の自由とかに触れてない)はこどもに見せられないという意見はあった。企業広告に表現の自由はなりたたないといっている人もいるが、そんなことはない。意見が噛み違うわけだと感じた。by小山さん

[特集] 日本はジェンダー後進国か?〜必要な政策を考える〜 (0:34:56)

ジェンダー・ギャップ指数:120位 凄く遅れている=ジェンダー・ギャップ数値が低い。ジェンダー開発指数:55位 国連発表。ジェンダーの指数のとりかたによって順位がここまで変わる。ジェンダー不平等指数:24位、案外日本はいい成績。報道に出てくるのは最初の世界経済フォーラムが出している、ジェンダーギャップ指数を使っている。他の指数はあんまり取り上げられていない。ジェンダー・ギャップ指数を取り上げられることが多いので誤解も多いと思う。
G7諸国の男女平等度ランキング 紹介。
世界価値観調査、幸福度を測っている。日本は女性の方が男性より幸福度が高い。幸福度とジェンダー・ギャップの相関関係を図示→ばらつきが激しく相関関係は無い。
OECD諸国の幸福度ランキング 紹介、ネガティブ感情度の男女比、世界的には女性の方がネガティブになりがちだが、日本は逆で男性の方がネガティブという結果に。
年齢別のネガティブ感情度 高齢者の方が若者よりネガティブを感じていない。OECD調査
学歴別のネガティブ感情度 高学歴の方が日本はネガティブ だからと言ってこれでなんか結論が出るわけではない。
自殺者数の年次推移:自殺者数の男女比 今の戸籍上のデータで言うと男性が女性の2倍。LGBT者の自殺率が6倍くらい高い。 ここまでが前置き。
ジェンダー・ギャップ指数 2021年:日本の順位 120位 問題点:評価分野の政治・経済のギャップ指数が低い。教育や健康はほどほど、必ずしも低いといえない。
各評価分野の評価点を解説、日本はどこか低いのか。政治分野低い、管理職の比率が低め。政府も管理職については力を入れていて、上場企業の有価証券報告書では管理職の男女比率が記載されるようになってる。
教育は上限値。ジェンダー・ギャップ指数2021年 1位のアイスランド及び平均との比較→政治参画が低い。女性閣僚を増やさないとだめ。
経済の小項目のスコア:管理職の男女の差が評価値低い。女性の労働参加率は平均上回る。
女性議員比率の国際比較等、日本:男女別・学歴別の年収、男女間所定内給与格差の推移
男女間における暴力・犯罪 配偶者間における犯罪(殺人、障害、暴行尾)の被害者、夫から妻への犯罪(深刻、対応が急務)、強制性交等・強制わいせつの認知件数(統計の取り方に確認必要だが、減ってはいる)、児童買春及び児童ポルノ、20歳未満の者が主たる被害者となる刑法犯の認知件数:推移、主な特別法犯:検察庁新規受理、各国における性暴力の発生件数・発生率の推移(日本は性暴力の発生率は絶対数から見ても低い)、児童虐待に係る事件:検挙件数・検挙人員の推移(罪名別)(通報の難易度も低くなったので通報数が増えた)、被害者と加害者の関係・罪名別(実の親が加害者となる件数が多い、ここをなんとかしないといけない。親からも子供をまもらないといけない、懲戒刑もまだ残ってはいる、秋の臨時国会では改正される可能性あり)、犯罪にも山田事務所は取り組んでいる。
性別による無意識な思い込み。アンコンシャス・バイアス:性別役割に対する考え
容認するしないではなく、文化の部分もある。話し合わないといけない部分も多分にあると思う。選択肢という考え方もあると思う。例)主婦、主夫。 選択肢が無いような感じで社会できめつけるのは良くない。無意識の思い込みは無いに越したことない。
ジェンダー平等は大切だと思うが、最終的には国民の幸せに沿ったジェンダー平等が良いのでは。
アンコンシャス・バイアス:性別役割意識(シーン別、性・年代別)
呼び方が変わってきた:クリスマス→ハッピーホリデー、クリスマスツリー→ホリデーツリー。言葉はある種文化、急になくせるのか?なくした先の呼称がみんな心地いいのか議論必要。無批判にすべてを受け入れるのは・・・。選択肢かなー、と思っている。漢字もかなり厳しい。例)男→田に力。 過去の歴史と文化を全否定な感じもする。何かの言葉を使ってたことが抹殺されるのは不寛容な極み。ネガティブリストが増えていくばかり、萎縮につながるのでは。アメリカのマイノリティ事情少し。
日本のジェンダー平等の振り返り、ここ10年でだいぶ変わった。by小山さん
文字ですら失われるかもしれない、表現者が息苦しい時代になってきた。エログロは青少年健全(保守派)との闘いだったが、別方向からの圧がきた。
結論は出ないけど、皆さんに議論を投げるのは大切。by小寺さん
人権の問題を話すのはいいが、人権の話ではないことを人権といわれると・・・。by小山さん
アメリカ的なアンコンシャス・バイアスを日本ではどうしていくかそろそろ話していかないといけない。

[10秒コメント] 10秒コメント (1:28:56)

5/4のさんちゃねるはお休み