第438回(2021年03月10日) 荻野幸太郎さんと語る!最近の表現規制に関する諸問題 こども庁, インボイス制度, クレジットカード問題, デジタルプラットフォーマー規制, パブコメ タイムテーブル [開始] (0:03:57) [ニュース] コミックマーケットC99延期 (0:05:05) 冬コミ2回、夏コミ1回:中止、2021年5月開催予定のC99:延期。 経過期間を鑑み延期を決定。(3/21に宣言が明けたとしても1か月の経過期間後(4/11)に完全に解消される言い切れない。) 設備型エンターテインメントへの支援。劇場、会場施設 壊滅的な打撃を受けている。 ネットにコミケも移行すればよいという人もいるが、ネットでは点と点はつなげられるが面を作ることは難しい。ネットでは探しに行けば見つかるが、偶然の出会いは厳しい。 [ニュース] 子ども家庭庁は子ども庁に (0:12:57) 子ども家庭庁→子ども庁に変わった。虐待を受けたこどもからすると、「家庭」も安全な場所ではなく、フラッシュバックがおきえるため「家庭」をとってほしいとのサバイバーからの強い意見あり。 子ども庁については外部意見として荻野先生にもご協力を頂きました。 [今週の山田太郎] 消費税インボイス問題 (0:14:58) インボイス:2023年10月1日以降は売上1千万円以下の事業者(免税事業者)も消費税を納める必要が出てくる。小山さんより資料提示あり。 税抜き価格、税込み価格←こちらは税表示制度 1千万以下の事業者ということでフリーランスが影響をうける可能性がある。 →フリーランスはインボイス施行に伴い10%売上が減る。(純利益が-10%と等しい) 10%の値引きに応じるが、自分自身で2021年10月1日~2023年3月末までにインボイス対応(登録事業者の登録)して消費税を支払う必要がある。 フリーランス協会にも伝えたが、納税義務なので10%の消費税を納税するつもりとのことだった。 現行、消費税は最終消費者が納めており、卸業者等の中間業者は買い取った元から消費税を預かっているという仕組み。 3%→5%→10%と消費税率が推移した結果益税が膨れてきた。 [ニュース] 文化庁長官 JASRAC前会長が就任!? (0:28:08) 荻野先生:戸倉さん(72)自身は文化人だが、時期が時期なので疑念をもたれることは否めない。15年間ジャスラックの役員・会長についていたいた人。 文化庁長官の権限は振るおうとしたらでかい。←ここは政府も国会も介入できない。 審議委員の中には権利者が多いので、ネットに作品があふれている状態だと集中管理団体で権利管理・使用許諾管理をしよう、という声が上がりがち。ジャスラックの大きいバージョン→拡大集中許諾制度。 ジャスラックへの不満点:分配が不明、音楽教室からの使用料聴取 戸倉さんが就任するころに音楽教室の使用料の裁判の判決がでるのできな臭い感じはある。 防ぐところとしては著作権関係の法律部分。見逃さないようにしたい。 [トピックス] 荻野幸太郎さんと語る!最近の表現規制に関する諸問題 (0:35:58) 民民の契約がメイン。独禁法ではお金が絡むとこではないのでうごけない。 ・プラットフォーマー規制 荻野さん談:2010年代アメリカで、決済は中立性が必要という議論が出ていた。 民民の契約は個々で異なることがある、ブラックボックス。←これこそが問題。 例)大きい決済代理店には甘い顔をしているが、小さい代理店には有無を言わさず飲ませる。 どこの段階(クレジット会社?代理店?本屋さん?)で何があったかが見えにくい。 クレカから他のサービスに切り替えるか?→チェンジコストが大。 子ども・若者育成支援準大綱(案):ネット依存等への対応 本文P47。 →ネット依存に対しての隔離政策のような対応が記載されている。大綱に書かれると5年間は有効なので、なんとか阻止したいがいきなりだったので驚いている。 ※コロナ禍でネットでつながっている命がある。 有識者会議で出たのか議事録を取り寄せたが、そのような発言をした人はいない。 3/15までパブコメ募集やってるので意見あれば送ってほしい。 議事録も読めます。 パブコメ:https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095210250&Mode=0 大綱:https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000215612 FacebookXHatenaPocketCopy